みなさんこんにちは。
これまで、フットサルのトランジションの解説を行ってきました。今回は、実際のトレーニングメニューの解説を行いたいと思います。
今回は試合前のウォーミングアップも含め、よく行われているトランジションのトレーニングの改善ポイントや工夫する点を説明していきます。
よくあるトランジショントレーニング 2vs1+GK
今回は、よくあるトランジションのTR、2対1+GKについて考えていきます。
今回取り上げるのは以下のようなTRです。まずは動画をご覧ください。
よくあるTRだと思いますが、細かいルールを解説します。
・GKのスローでスタート。
・攻撃が終わると、攻撃側が守備に。
・攻撃から守備になった2人のうち特定の1人がハーフラインに戻ってから守備を開始する。(最後に触った人、遠い人、近い人等いろいろ自由に設定してください)
・攻撃が終わった瞬間にGKは次の人へスローし、新たに攻撃開始。
以上のようなトレーニングです。
攻撃から守備に代わり、そのときに1人がハーフラインまで戻ることによって一時的に2対1を作り出します。トランジションを連続して行うことができるため、試合前のウォーミングアップとして採用しているチームもあると思います。
改善ポイントを解説する前にお伝えしますが、このトレーニングのルールが間違っているという訳ではありません。試合中に起こり得る現象に対してトレーニングをすることが重要で、達成したい成果とトレーニングで起こす現象を揃える必要があります。
#2 フットサルトレーニングメニュー作成時の3つのポイントにおいてトレーニングメニューの作成ポイントを解説していますので参考にしてください。
違う目的を満たすためには、上記のルールでも問題ない場合があります。詳細は後ほど解説したいと思います。
2vs1+GKトレーニング改善ポイント
それでは、このトレーニングの改善ポイントを解説します。
まず、一般的にトランジションは、守備側が撤退しながら起こることが多いと考えています。しかし、このトレーニングのハーフラインまで戻らない選手は撤退しながらではなく、低い位置で相手を待ちながら、または前に進みながら守備をすることが多く、実際のトランジションで起きる現象と逆行しています。
それでは、改善案を順番に解説します。
改善ルール① 2人とも戻るラインを設定する
1つ目の改善策ですが、攻撃から守備に移行する際に、1人はハーフラインまで、もう1人はあるラインまで一度も戻ってから守備をするように設定します。戻りながら守備をする現象が生まれ、よりリアリティが高まると考えます。
2人目が戻るラインの設定は、撤退ラインよりも遠いところに設定しましょう。そうでなければ、撤退しながら守備をすることはできません。目安ですが、ゴールから13m~15m程度が望ましいと考えます。
改善ルール② 攻撃側の1タッチ目の場所を制限する
攻撃から守備に移行する際に、あるラインまで一度戻ることを求めるため、場合によっては守備を開始するのが遅れることが想定されます。そうなると、GKと2対1となるシーンが増え、起こしたい2対1にならない可能性があります。もちろん、何度か起こる分には良いと思いますが、あまりに頻発してしまうようであれば、ルールの変更が必要であると考えます。
それを改善するためには、新しく開始する攻撃側の選手の1タッチ目の場所(高さ)を制限することで、ある程度抑制できます。
改善ルール③ コーチが新しいボールを配給する
起こしたい現象を出すために、GKではなくコーチがボールを配給する方法です。コーチがタイミングを図ることにより、より起こしたい現象を起こします。
例えば、撤退が遅くなってしまった時には遅く出したり、早く撤退が完了したときには早く出したり、タイミングを自由に操ることができることが魅力です。
ただし、個人的にはこれはおすすめしません。ゴレイロは守備の後早くスローをすることを求められ、それを奪うことになるからです。このトレーニングでは、ゴレイロによって早く守備から攻撃に移行することが期待できるため、そこを奪ってしまうデメリットは大きいと個人的には考えています。
ルール変更しない場合の達成したい成果とは
次に、達成したい成果をどう考えれば、現状のルールでも現象を起こすことができるか解説します。
達成したい課題が、「プレス回避において自陣深くでボールを失ったときにおこるトランジションの対応」であれば、このトレーニングで達成できる可能性はあります。
このように、自陣深くで奪われたときは撤退しきっている状態からトランジションがスタートになります。
最初に示したものと同じですが、このトレーニングでは、撤退しきった状態でトランジションが始まる状況です。自陣深い位置でボールを奪われたとき、例えばプレス回避で相手にボールを奪われてしまう等の状況を想定し、このトレーニングを実施することは有効であると考えます。
まとめ
今回、よくある2対1トランジションのトレーニングについて改善ポイントを解説しました。重要なのは、#2 フットサルトレーニングメニュー作成時の3つのポイントで解説している通り、まずは目的(達成したい成果は何か)を整理し、その状況が起きるような設計をすることです。
少し工夫をすることで改善することがありますので、これからも解説していこうと思います。
今回は以上になります。ありがとうございました!
コメント